第3章 入院生活(6)(入院6日目・手術の4日後)

第3章 入院生活

カロナールの服用により、お腹の痛みはだいぶん落ち着いてきました。
あとは、処方された下剤により、お腹の張りも解消されることを祈りつつ、眠りにつきました。

2023/11:リンク切れ箇所を更新しました

待望のお通じが!

4:00
待望の便!お腹すっきり!!
頭の中で、歓喜の鐘が打ち鳴らされました(笑)

5:10
再び便!

6:10
起床。
お腹がすっきりしたことにより、気分も良好です。
まだまだ回復途上ではありますが、お通じがあったことにより、先が見えてきたような気がします。

7:10
3回目の便!
実にすっきり。

この後シャワーを浴びて、さらにすっきり!
髪を洗い流す際、さすがに上体を完全に反らせるのはまだ怖いので出来ませんが、お腹をかばいながらの洗髪にもだいぶん慣れて来ました。

歯みがきの最後にうがいをする際も、手術直後は上体が伸ばせず、「カラカラ・・」くらいの軽いうがいしか出来なかったのが、この頃にはだいぶんしっかりと、出来るようになってきました。

8:00
朝食。
お粥、タンドリーチキン、カボチャスープを完食!
お粥なので、変な取り合わせになりましたが、本当はパンだったのかな?
お昼からはもう、お粥じゃなくても良さそうです。
食後の酸化マグネシウムは、量を減らして2錠から1錠にしました。

9:40
朝の検温。
看護師さんへ、お昼からはお粥ではなく、常食へ変えてもらうようにお願いしました。
傷口を見て頂きましたが、経過は良好とのこと。
一応ナプキンも当ててはいますが、ナプキンへの出血も、ほとんどありません。

さらに、退院の予定について尋ねてみました。
当初、退院は2日後を予定していましたが、「明日の朝一の検尿・採血と、診察の結果次第では、1日早まって、明日そのまま退院できるかもしれない」とのこと。
喜ばしい限りです。

  • 設備の整った病室
  • 至れり尽くせりのスタッフさん
    • 先生や看護師さんだけではなく、事務の方や清掃のスタッフの方々も、みなさん本当によくして下さいます
  • おいしいご飯
    • いつもすべての皿にびったりラップがしてあって、保温とホコリ避けがされています。
      熱々とまでは行きませんが、温かいご飯が食べられるのは、本当にありがたいです
    • 和・洋・中を取り揃えたメニューは、毎回楽しみでした
    • 食後にトレイを下げに行った際、ちらりと妊婦さん用のご飯が目に入りました。
      妊婦さん用はさらに豪華で、刺身や夜食のクレープなんかもあったりするようです。
      再び、産科と婦人科の差を感じはしましたが、悲しくはなりませんでした。
      むしろ、ここまで豪華なご飯を用意して下さることに、感謝の念しかありません

そんな病院の居心地が良すぎて、自宅へ帰るのが後ろ髪を引かれる思いもしますが、やはり早く自宅へ帰れるのであれば、それにこしたことはありません。

自宅へ帰ると、ベッドのリクライニングが無くなることだけが、唯一心配ではありましたが、「腕の力を使えば、きっと何とかなる」と思いました。

自宅の様子

前日から自宅へ来て頂いている夫の母親は、

  • ゴミ出し
  • 近くのスーパーや花屋で、買い物
  • 庭の雑草抜きや、花の手入れ

までして下さったそうです。

再び猫とも遊んで下さり、猫も大満足のもよう。
何ともありがたいことです。

そして、母親を歓待するためにあれこれと骨を折ってくれた夫に、お昼ご飯を用意して頂いたのちに、帰って行かれました。

猫は、さすがに元気に遊んで疲れたのか、「猫部屋でずっと寝ていて、出てこない」とのこと。
食欲はあるようで、問題は無さそうですが、頑張って夫の母親を歓待してくれて、くたびれたのかもしれません。

夫もさすがに疲れたようで、午後は眠りにいざなわれたようです。
本当にお疲れ様でした。

動画を見て過ごす

すっかり気分が良くなり、この後は動画を見て過ごしました。
気持ち悪さも、すっかり無くなっています。

11:00
Amazon Prime Videoで、「きのう何食べた?」の第1話を見ました。

シロさんが手際よく作った手料理の数々、ケンジの乙女っぷり、激安スーパーのある商店街・・。

思わず見入ってしまいました。
あんな商店街、近くにあったらいいな。

12:00
昼食。
主食はお粥ではなく、常食の普通のご飯になりました。
生姜焼き、がんも煮、みかん。完食です。
食後の薬は、カロナールと酸化マグネシウムを1錠ずつ。
もう、痛み止めのカロナールも必要無いかもしれません。

14:00
「よゐこの○○で○○生活」シリーズの動画を、マリオ関係を中心にいくつか見ました。

よゐこのお2人が、さまざまなゲームに挑戦するのですが、絶妙な不器用さが笑いを誘う濱口さんと、それを絶対にバカにせずに温かく見守る有野さんの、ほんわかとしたコンビ愛が感じられる内容です。

私も、アクション系のゲームはさっぱりなので、濱口さんの気持ちが良く分かります(笑)

濱口さんが攻略に苦戦していると、有野さんがツイッターで攻略方法を募ったり、はたまた生配信があったりと、今時な感じも盛り込まれています。

手に汗握りつつ、不意に来る笑いにお腹をかばいつつ、大いに楽しみました。

15:30
本日4回目のお通じ。
今度はちょっと出過ぎな感じもしますが、出ないよりはよっぽど良いです。
お腹がすっきりしました。

退院後のことにも、思いをはせる

体調的に、先が見えてきたことから、退院後のことにも気持ちが向き始めました。

手術後は、腸などの癒着を防ぐためにも、積極的に歩くことが望ましい、とされています。
実際、点滴が取れる前後から、「無理の無い範囲で、フロア内を歩くように」と勧められました。

そこで、「退院後の散歩のおともに」と用意してみたものが、以下の2つ。

まずは、スマホのアプリです。

Pikmin Bloom「ピクミン ブルーム」

Pikmin Bloom 「ピクミン ブルーム」 - ピクミンとおでかけ
歩いて増やす、歩いて咲かせる、歩いてのこす。ちょっとしたお散歩や毎日の通勤も、きょうからはピクミンたちとの楽しいおでかけに。

ポケモンGOと似たような感じで、歩いた歩数に応じて、ピクミンが増えたり、花が咲いたりするそうです。

もう1つは、夫の勧めによるものです。
歩数はもちろん、睡眠時間や心拍数、血中酸素濃度などを記録してくれる、スマートバンドです。
睡眠時間については、「深い睡眠」「REM睡眠」などの内訳まで分かります。

商品説明の中の、「猫のひげまではっきりと見えます」というディスプレイに、惹かれました(笑)
実際、今は我が家の猫の写真を背景に設定していますが、確かにひげまで克明に見えます。

あとは、こちらも夫の勧めにより、退院後用に、漫画をレンタルすることにしました。
ブックパスでは、「きのう何食べた?」が無料で読めるのは最初の2巻だけだったので、その続きはぜひ借りたいところですが、他にも何を借りようか、考え中です。

明日の退院を夢見て、就寝

18:00
夜ご飯。
天津飯でした。完食!
食後の酸化マグネシウムは、1錠だけ飲みました。
カロナールは無し。

22:00
就寝前に、明日の朝一の検尿用の、カップを手渡されました。
うまく行けば明日じゅうには退院できるとのことで、期待に胸を膨らませつつ、就寝。


←「第3章 入院生活(5)」へ                「第3章 入院生活(7)」へ→

コメント

タイトルとURLをコピーしました