第2章 入院準備

第2章 入院準備

第2章 入院準備(4)(入院の際、実際に持って行ったもの)

入院へ向けての準備編の最後として、「入院の際、実際に持って行ったもの」について記します。なお、実際に入院してみての結果(「これは持って行って良かった!」とか「これは要らなかったな」とか感じた結果)については、別途、第4章で記す予定です。 ⇒...
第2章 入院準備

第2章 入院準備(3)(猫、夫、私、それぞれ準備したもの・こと)

手術時期が11月上旬と決定し、いよいよ手術に向けて、さまざまなことが動き始めました。引き続き、入院へ向けての準備編です。今回は、家族(猫、夫、私)それぞれについて、事前に準備したもの・ことについて記します。「入院の際、実際に持って行ったもの...
第2章 入院準備

第2章 入院準備(2)(職場での手続きの続き+限度額適用認定証)

手術時期が11月上旬と決定し、両親と職場へも、その旨の報告をしました。引き続き、入院へ向けての準備編です。職場での手続きで、盲点だったこと有休届を出し、同僚へ迷惑をかける旨の挨拶をし、「さて休みに入る」となったタイミングで、ふと思い出したこ...
第2章 入院準備

第2章 入院準備(1)(両親・職場への報告)

開腹手術により、子宮は全摘。あわせて左卵巣と左右の卵管も摘出することとなり、手術時期も11月と決定しました。この章では、「入院・手術までに準備したもの・こと」について記します。両親へ報告まずは、何をおいても双方の両親へ報告です。夫の両親へは...
タイトルとURLをコピーしました